4CAM UNIT

今日は4カムユニットついて。

 

 

 

 

 

 

ハーレーといえばイコールでビッグツインを指す事がほとんどです。

しかし、ハーレーのスポーティーバージョンである、4カムユニットのスポーツスターを忘れてはいけません。

 

ビッグツインと比べると、違いは多岐に登ります。

車重、ユニットエンジン(e/g,t/m一体型)、ボア&ストローク、など。

 

全然違うのですが、これもまたハーレーといった感じがします。

ストロークが短いので、ビッグツインに比べると、トルクは細くピッチが細かい印象です。

それゆえに、ビッグツインでは回らない領域まで回ります。

そこが気持ちよく、スポーティーに感じるのだと思います。

 

 

高回転まで回すために、様々な工夫がされてデザインされています。

4カムユニットが一番違う箇所ではないでしょうか。

 

ビッグツインのように、1カムシャフトだとプッシュロッドに角度が付きすぎてしまい、高回転時に外れてしまう危険性が高

いのです。

そこで4カムシャフト化を採用すると、プッシュロッドの角度をゆるくデザインでき、高回転時のジオメトリー変化をすくなくで

きます。

ギア駆動で動かしていますから、精度が高いものでなくてはなりません。

スポーツスターXL系は、そこにコストと性能にかけている事がわかります。

 

 

 

スポーツスターもやはり、ハーレーそのもので、純粋に楽しいです。

その生い立ちどうりに、

スポーティーでカッコ良くカスタム・チューンナップしてワインディングを走れば、

設計者の考えがわかるかもしれませんね。

 

2011_0805_112342-DSC03184.JPG