O/H     オーバーホール

今日はオーバーホールについて。

 

 

 

 

 

 

 

 

言葉の意味を調べて見ると、点検・整備、分解修理をオーバーホールといいます。

修理の事を指す訳ですね。

 

さてエンジンをオーバーホールするといいますと、皆さますごく大変な事のように感じる方が多いです。

言葉の意味からすると修理ですから、そうでもないかとも思います。

しかし、せっかくバラすなら1度にバシッと直したいと思うのが心情です。

その為にはやはり、全分解し全てを精査しなければなりません。

手落ちがあれば、そこを起点にトラブルが起き、エンジンのライフも起点となったところに合ってきてしまいます。

ダメな箇所や、ウィークポイントがエンジンのライフを決定付けてしまいます。

ですので、パワーアップさせる為に高価なパーツを組み込むというより、ライフを伸ばすべく信頼性の高い・精度の高いパ

ーツを組むという方が正しいです。

 

現状の把握の為に、全分解。

 

2011_1126_185536-DSC00373.JPG
2011_1126_185547-DSC00374.JPG

 

2011_1126_185605-DSC00375.JPG

 

パーツオーダーや処方の為に、計測。

 

2011_1126_185619-DSC00376.JPG
2011_1126_185638-DSC00377.JPG
2011_1126_191042-DSC00378.JPG

 

 

 

焼き付き、スティックした個所を発見。

 

2011_1126_191107-DSC00379.JPG
2011_1126_191150-DSC00380.JPG
2011_1126_191220-DSC00381.JPG

 

 

 

乗り物、特にバイクはエンジンの持つ役割が大きいです。それは、デザイン的にも、乗り味的にも、所有欲的にもです。

エンジンが剥きだしのバイク、ハーレーは特にそのエンジン外観に惹かれて乗る方が多いです。

調子が良いハーレーに仕上げて乗っている方は、とてもエンジンに関してデリケートです。

オイルの管理(交換サイクルや銘柄)や点検整備などまめになさっています。

エンジンをしっかりと直して走り出せば、何でもない道でさえ、喜び・楽しみにかわります。

スロットルを開けたくなる。

走る喜び。

そんなハーレーにぜひ乗ってください。